COLUMN
美容コラム

湯船に浸る人が、肌の綺麗な5つの理由! 美肌効果の入浴タイム、死海のバスソルトを入れて週に1度はお風呂に浸かろう。

温泉街に住む方々は肌艶が良い人が多い気がしませんか。泉質による肌への効能はもちろん、日本古来の入浴習慣が当たり前だからではないでしょうか。
 
 
 
 
 
 

肌悩みの方(毛穴の黒ずみ、肌のガサつき)はシャワーだけで終わらせている傾向が。。。

 

 
シャワーは、暑い夏の火照った体や、汗を手軽に流せて良い反面、湯船に浸からないと得られないことも。高価なスキンケアやエステをしていても、せっかくかけた時間やお金がもったいない。美肌を目指すには、シャワーだけの生活から、湯船に浸かる習慣を。
 
 
 
 
 
 

それでは、本題へ。

 

湯船に浸っている人のお肌が綺麗な5つの理由

 
 
1、デトックス効果:血流や代謝が良い
 
温かいお湯に浸かることで、血管が拡張し、血流が良くなります。これにより、肌に必要な酸素や栄養のめぐりがより改善され新陳代謝が促進されます。また、湯船に浸かることで、発汗が促されます。汗をかくと体内の余分な熱や毒素を排出し毛穴が開き、汚れや老廃物が排出されやすくなります。代謝をあげ良質な汗をかくことで、肌細胞のターンオーバーが促進され、健康で輝く肌を維持しやすくなります。冷え性や肩こり対策にもなりますね。
 
 
2、安眠効果:体のメンテナンスと良質な睡眠
 
1日の疲れは良質な睡眠で、翌日の目覚めが心地よい。お湯に浸かると、心や筋肉の緊張がほぐされ、自律神経のバランスが整いやすくなります。筋肉痛や関節痛の緩和も期待させます。適切な入浴により、体温が上昇します。そして入浴後に体温が下がるときに、睡眠を促すメラトニンというホルモンが分泌されます。そのため、湯船に浸かることは、良い睡眠を促進する手助けとなります。
 
 
3、リラックス効果:心身のバランス、ストレス軽減
 
夏は暑さや湿気により、冬は寒さや冷えによる疲れやストレスが溜まります。湯船に浸かると、リラックス効果があります。心身がリラックスすることで、ストレスや疲労が軽減され、肌の状態も安定します。ストレスは肌トラブルの原因となることがありますので、溜めすぎには注意が必要です。心と体が健康な状態であることは、美肌を維持するために重要です。リラックス効果のある入浴剤や好きな香りの入浴剤を使用すると、さらに心地よさが得られます。良い香りに包まれてマインドフルネスや瞑想の時間として利用することもできます。
 
 
4、美肌効果:自然の角質ケア
 
肌の角質層が柔らかくなり、古い角質を取り除きやすくなるため、肌のトーンや質感の向上が期待されます。温泉やサウナ、海水浴後に肌の黒ずみやガサつきが軽減されることにお気づきの方もいますよね。
 
 
5、総合力効果:ライフスタイルバランス
 

バランスの良い食事、良質な睡眠、適度な運動、ストレスケア、自分にあったスキンケア、入浴習慣。そして何よりは、クヨクヨせず、笑って過ごすこと。このコラムでは、このうちの入浴についてのお話しですが、ライフスタイルのバランスが大切です。艶感のある美肌であることはもちろん、心身の健康が続く秘訣です。

 

 

 

季節を問わず、最低でも週に1、2回は湯船に浸かる習慣を!

 

お風呂上がりって何よりスッキリ、リフレッシュしますよね。日々の忙しさの中で、わざわざ意識して感じないけど大切なスッキリタイム。寝る前の自分への癒し、LOVE YOURSELF FIRST(自分を大切に!)を。

 

 

 

 

おすすめの入浴剤。

 

トリネティの死海のバスソルト

 

ラグジュアリーホテルのスパや、客室アメニティで採用される中東・ヨルダンを代表する死海コスメブランド。

 

 

アロマバスソルト ローズ  (※無香料タイプもあります)

 

 

 

合わせて読みたい、こちらもどうぞ。

バスソルト入浴の効果とは?

 

 

 

 

入浴時の注意!

火照った体で、高温のお湯に長く浸かると、熱中症や脱水症状のリスクも。入浴前後の水分補給、適度な温度、適度な入浴時間を心がけましょう。体調や肌状態などにより湯船に入ることが適さない場合もあります。医師や専門家のアドバイスを受けることをおすすめします。

 

 

 

 

 

※許可の無い無断使用(画像や記事等)、転載を固く禁じます。