COLUMN
美容コラム

「肌のバリア機能」を保つために。~石鹸がもつ“選択洗浄性”のチカラ~

敏感肌・乾燥肌のメカニズムとは?

日本人の3人に1人が敏感肌といわれています。

その原因の一つが洗顔料に使用される界面活性剤だといわれています。界面活性剤は、本来混ざり合うことのない水分と油分を混ぜ合わせ、汚れを落とす働きをします。肌に付着した余分な皮脂や酸化した皮脂などの汚れを落とすためには不可欠なものですが、洗顔後十分にすすぎがされず、界面活性剤が肌に残ったままだと、乾燥やつっぱり感、肌荒れなどを引き起こす原因になるといわれています。

 

誤ったスキンケアなどによって肌のバリア機能が低下すると、水分を抱え込むことができなくなり、肌は乾燥してしまいます。スキンケアの基本は「洗浄」=肌についた汚れを落とすことです。メイクなどの油性の汚れはメイク落としで、皮脂や空気中のほこりなどの水性の汚れは洗顔料でそれぞれ別で落としてあげることが大切です。今回は洗顔についてのお話です。

 

 

目次

 

1.美肌をつくる洗顔のポイント

 

 ・界面活性剤を肌に残さない

 ・水分と油分を取りすぎない

 ・泡で洗う

 

2.体の中からも美肌を育む

 

 

美肌をつくる洗顔のポイント

洗顔料に含まれる界面活性剤が肌に刺激を与えるのでは?と思われがちですが、肌に負担のかからない成分を選び、使用方法に気をつければ、敏感肌・乾燥肌の方でも肌のバリア機能を低下させることなく正しいスキンケアをおこなうことができます。

 

界面活性剤を肌に残さない

一つ目のポイントは、「界面活性剤が肌に残らないようにする」です。

洗顔後、十分にすすぎがされず洗顔料が肌に残ったままだと、乾燥やつっぱり感、肌荒れなどを引き起こす原因になります。しっかりと洗顔料をすすぐこと、そしてなるべく肌に残りにくい界面活性剤を原料に使っている洗顔料を選ぶことが大切です。

石鹸も界面活性剤の一種ですが、原料として使用する油脂の種類によって、洗浄力や泡立ち、泡切れ、肌への残り方がそれぞれ異なります。肌への残り方(皮膚吸着性)が抑えられた脂肪酸を使用した石鹸は、乾燥やつっぱり感を感じにくく比較的安全性が高いといわれています。

 

水分と油分を取りすぎない、石鹸がもつ“選択洗浄性”のチカラ

二つ目のポイントは、「必要な水分と油分を取りすぎない」です。

肌には、肌を守るために必要な脂質と、酸化した皮脂などの不必要な脂質があります。肌のバリア機能を果たしてくれる皮脂を適切に残し、酸化した皮脂や空気中のほこりなどの不必要な汚れだけを除去することが重要です。石鹸の原料として用いられる油脂の中にはこの「いる」「いらない」の選択が得意なものがあります。パーム油の主な構成成分であるパルミチン酸Naには、「必要なものは残し、不必要なものは除去する」という「選択洗浄性」という優れた特性が認められています。また界面活性剤の皮脂吸着性も低く、肌へのやさしさや安全性に優れているといわれています。

 

泡で洗う

三つ目のポイントは、「泡で優しく洗う」です。

よく泡立てた泡で洗うことで、肌への摩擦を軽減し、やさしく汚れを落とすことができます。泡立てネットを使うと簡単にきめ細かな泡をつくることができるのでおすすめです。

 

体の中からも美肌を育む

肌のバリア機能が低下する要因は空気中のほこりや紫外線といった外的要因だけでなく、睡眠不足やストレス、暴飲暴食といった内的要因もあげられます。「肌の調子がいま一つ」と感じたときはバランスの良い食事と十分な睡眠で心も体も労わってあげてくださいね。

界面活性剤の肌への残り方が少なく、洗濯洗浄性をもつパーム油由来の石鹸は、敏感肌・乾燥肌にお悩みの方の一助になるかもしれません。トリネティのすべての洗顔石鹸にはパーム油が使用されており、「汚れはすっきり落ちるのに、つっぱらない」という感想も多くいただいています。トリネティの代名詞である洗顔石鹸、まだの方はぜひ一度お試しください。